2019年9月29日日曜日

見学


スライムベスを倒したのだけど、パッケージしか撮影しなかったなw
全部メッセージが違って、いいね!

勉強しに行く

今日は、トシが講師をしている声優事務所の養成所レッスンを見学に。
武道館のお堀が近いから、ぐるっとぐんたいがにを狩ってから伺いました。

ABの2クラス、12時~21時過ぎまで、ぶっ通し。
トシだけね。
こりゃ、すげー体力と頭使う作業だわ。

発表会間近のお稽古だったから、4チームずつ、8チームの通し稽古、ワタシは少し遅れて到着したから2チーム目から見学させてもらった。

不思議なもんで、品川のメンバーと弱点が似てる。
役者の養成所じゃなくて、声優の養成所だからなのか、そもそも舞台とはそういう場所で、初心者は同じ弱点を持っているのか。

まっさらな初心には戻れないけど、自分を振り返ってみる。
うん。
やはり、舞台とはそういう場所なんだなと、思う。
正面を向くのは怖いもんだ。

夕方からはぎーちゃんも見学にやってきた。

肩に力が入った空回りも、かっこつけたくて目立ちたくてしょうがない子も、随所で目立とうと画策している子も、何をしていいかわからないけどやってみてる感じも、なんだか懐かしい光景のような気がする。

ワタシは養成所とか、役者の学校に通ったことはないけれど、これは学校でよく見る光景。
どこにでもある光景なんだなー。

そして、なんとなくここから伸びる子、辞めそうな子、満足して小さくまとまりそうな子も見えてくる。
全員が裏切って、面白い未来を歩んでくれるといいなーと思う。

むかーーーし。
バイト先の友人が、突然声優養成所に入所して、その発表会を見に行ったことがある。
その時、ダントツで目立っていて、目を引いて、うまい子がいた。
そのことを友人に言ったら、すでに何本もオーディションに受かって、仕事をしているような話をしていた。

そのうまい子は、やっぱり今、声優として活躍している。

あの「特別感」ってなんなんだろうなーと十数年前のことを思い出したりした。

さて、品川になにか持ち帰れたかな、ワタシは。
そして、トシの思いが、生徒さんたちに伝わればいいね。
また見学に行きたいな。

ありがとう、トシ。

2019年9月28日土曜日

今考えると、ハイジの雲ブランコのG、すごいはずだよね


メタルスライムをいただきました。



さすが、逃げ足が速い。
いや、食べたけどな。

さて。
やっと行ってきたわけですが……駅に降り立った瞬間から、見たことないモンスター。
なるほど、あの空いていたモンスター図鑑、あれは「ぐんたいがに」だったのか。
またしても水場!!!!!!

一応、一匹倒して。

高畑勲展


行くか悩みながら、しかし、パンダコパンダがやっぱり見たかったので行きました。
高畑氏は、絵をかかない人だから、どんな展示なんだろうなーと思いつつ。

直筆メモがたくさん展示されていて、なるほどと思いました。
小さい字でビッシリ書いてあるので、なかなか観難いし、大勢の人がいっぺんに観られないけど、仕方なしか。

原画、コンテの展示には、誰が描いたものかきっちり明記されていて、当たり前だけど、高畑展とはいえ、こりゃ各方面に様々な許諾が必要だなーと深く思ったのでした。

当たり前だが、駿のコンテは美しい。
ハイジに、富野監督のコンテがあって、なんだか鋭かったですw

リアルな描写にこだわり抜いて、様々な努力と発明をして、晩年は、やはりシンプルになるというあるある。
しかし、このシンプルの信じられないくらいの手間たるや、どっちがラクなのか最早わかりませんね……という気持ちになりつつ、配下の者たちの努力と苦労に思いを馳せてしまうのでした。

パンダコパンダは、かわいい。
心から、かわいい。

そして、火垂るの墓の資料、力強くてグッと心に来ました。

んで、写真撮ってもいいスペースがあって。
それが、ハイジのジオラマ。

大きいのと、高低差もあって全部を一気に写せなかった。



駅のある町は、ちゃんと山の下の方に配置されている。
汽車も走ってるよ。


山の中腹の村があって、


山の上の家。


ペーターがヤギを連れている。


ハイジ駆けてくる。


反対側には、牛もいる。
良いジオラマ。


こちらは、展示の外にある、誰でも見られるハイジの家っぽい展示。


うまく撮れなかったけど、窓の外は、ちゃんとアルプスの山々だったんだよ。


出たらすっかり夜。
ま、着いたの夕方だから当然なんだけど。
夕方にはなかった(はず)芝生にアートな感じで照明が置かれていた。
キレイ。

では、お堀をぐるっとまわって、一駅歩いてぐんたいがにを狩りながら帰りますよ。


おみくじ

欲しいグッズは売り切れていたけど、パパおみくじはゲット。
今年初のおみくじw


もんのすごく抜けないwww


中吉なのはいいんだけど、ラッキースポットが会社とか、げんなりしましたよ。

2019年9月27日金曜日

冒険に出る暇がない

とうとう27日がやってきました。
DQ11s、発売だよーーーーっと。

バイト先に行くと、ドラクエ好きの後輩女子が、有給を取っていた。
なんだよ、賢いなー!
と思ったけれど、普通に用事があるのかもしれない。
でも、たぶんドラクエ有給だと思う。

そんな中、定期的にお荷物問い合わせページでF5を連打。
ひと段落すると、F5。
ふと気がつくと、F5。

そんなF5祭りを開催しつつ。
お昼休みにマップを見てたら、近くにゴーレム。
いそいそ出かけて、初対面!



桁違いの火力出してる冒険者がいて、あっという間に終わってしまったw
あのひと強すぎる。
重課金兵っぽい装備じゃなかったんだよなー。
ガチ勢、尊敬します。

さて、そんな戦いから戻ってきたら、めでたく「配達完了」に!!
うぇーーーーい!!!!!!!

早速帰りたい。
全日本帰りたい連盟。
仕事なんかしている場合じゃない。

とはいえ、やることは山積みなので、いそいそと仕事をするのですけれども。
仕事が終わったら、即行帰る……ワケにも行かず……

スライムむしぱん

サブクエスト(DQW)をクリアしながら、向かった先はローソン100。


これ、買いに。
発売日記念に。


スライム、スライムベス、メタスラー。


スライムあじ
スーライムあじ
スィーツライムあじ
スイートライムあじ
ってことでしょうか?


開けると、なんともさわやかなライムの香りが部屋に広がります。
蒸しパンなのに、爽やかな香りで少々とまどうなどありましたが、おいしかったです。


袋の裏も、ちゃんカワイイ。
気が利いてるね。

スライムベスたちは、明日いただきます。
というわけで、手を洗いまして。

DQ11s開封の儀


びちっと留められてました。
初Switch。


思ったより、薄い。


下段。

アレは今から、そう2年前(だったか?)
DQ11の2DSLLを買ったときの失敗。

画面保護シート買っておくの忘れた事件。

忘れもしない。
折角届いたのに、通電してからだとホコリがつく!
と、慌てて量販店に買いに行ったあの日。

もう同じ失敗はしないのだよ。
オレは、既に先週購入しておいたのだ!


わーい!
「Switchは思ったより軽い」と聞いていたので、思い込みすぎて重く感じるなど。


裏もかわいいね~。

さぁ!
冒険のはじまり!

なんだけど、全然時間がないし、明日平日だし、週末はビッチリ用事が入ってるし、もう、全然冒険しているヒマがなーーーーーーい。

DQWもやんなきゃいけないし。
精神と時の部屋に入りたい。

そういえば、DQ11のときも、発売日ズレたから、稽古が佳境に入って全然冒険できなかったんだよな……。

合間縫って、悪魔の子、ガンバリマス。
それにしても、やっぱりフルボイス、違和感。
突然主人公(オレ)が、息遣いだけ出してくるとかも、違和感。
慣れるんだろうけど。

2019年9月26日木曜日

お迎えに

5~6年前なのか、10年以上前なのか、もう記憶が定かではないのだけれど、ランドで青く光るゼロが発売されたはず。
手持ちで提灯みたいに光るゼロ。

しかも、顔だけ青く光るからちょっと怖いんだよね。

引っ越す前は、シルバーラックに引っ掛けてぶらぶらさせていたんだけど、今の家では飾り方が定まらず、しまったままのあの子。

たぶん、ヴォヤージュで買った、あの子。
の進化版みたいなゼロが、巨大化&ライティングパターンも増えて、新たにアメリカからやって来ていたんですよ。

光も白いから怖くないよ! って感じ。

すばーーーっとお店に向かうわけです。


ハロウィンシーズン、今期初来店なのでディスプレイチェック。
ここ2年くらい大振りのディスプレイなんだよなー。


こっちは、そんなに変わってない。
安定感ある。

お店に入ったら、久しぶりに仲良しのお姉さんがいた。
なんか去年は一回も会えなかった気がするし、今年初めて会うなーと思いながら、作業中だったので軽く会釈をして物色。

お店を一周したくらいで
「一周したね?」
と、話しかけてきたので、

「リュックが見当たらないけど、終わった?」
「壺は? もうなくなった?」
「このポーチの一番小さいののサイズ感が見たい」
「これは、もう入荷しない? ラスト?」

など、質問をぶつけ、向こうもオススメをゴリゴリに押してくるいつもの流れ。
なんだかんだ雑談で一時間くらい過ごしちゃうから気がつくと閉店時間になってたりする。
面白いんだけど帰るのが遅くなる罠。

結局、ラスト2個のゼロを今日は連れて変えることに決定。


うえーーい。


光るー!
中の構造上、格子柄が見えちゃうのが玉に瑕。

割となお散歩感があるゼロさん。
ランドで散歩させたいけど、ちょい邪魔だな……。

2019年9月24日火曜日

スライムがあらわれた


はつばいび だったので かってきました。

メタスラわらびもちを たべました。
おいしかったです。

もうすぐ DQ11sの はつばいですね!
たのしみですね!


ローソンで ふうとうを もらってきました。
2まい もらいました。

とてもかわいい!

2019年9月23日月曜日

夕焼け 焼けた

とても良い夕焼け。


ぼんやり眺めていると、刻一刻と表情を変えるこの時間は、楽しい。



そして、ずんだ、おいしい。

2019年9月22日日曜日

覚えていて欲しい


向かう道すがら、おいしいベーグル店で、出来立てのベーグルを買いましたが、
結局食べているのは、武蔵小山の路上なので、出来立て感は皆無になりました。

食べながら出勤です。
品川の日は、なぜかあまりお腹がすかないので、とりあえず食べなきゃ! という義務感で食べるため、おいしいものを選ぶようにしています。

なんだろう?
緊張感があるからなのか、思考を鮮明にしたいから、胃や消化に血液を持っていかれることを本能的に嫌うからなのか?
終わって一時間後くらいの空腹感はヤバいけどね。


そんなことより、大勢のキャストがうわーと動き回るシーンの稽古の日になった今日。
お願いだから覚えててねーーーーー。
忘れないでねーーーーー、みんなーーーーーー。

この山越えると少し楽になるから!
逆に大変になる人達も出てくるけど!

どうにも不安になるメンバーが多数いる。
覚える気があるのか、人の話を聞いているのかも分からないときがある。

でも、覚える気がある子は、マジでちゃんと覚えてるからなー。
小2でも、小4でも、大人でも。
だから、次に同じ動きが出来ない子は、やっぱり覚える気がないんだと思っていいんだろうか?
要観察事項。

あと、声が小さすぎるまま。
前回からずっと思っているので、ちょっと発声のレッスンを変えてみたんだよね。
そうしたら、発声のときは大部分の人たちが大きな声になる。
あるあるだけど、セリフと連動しないやーつ。

たいがたんと二人、「声が小さい!」と一度も注意されたことがない役者人生を送ってきてしまっているので、繰り返し基礎を伝えるしかない。
経験談を踏まえた乗り越え方とか、教えてあげられないんだよね。

つか、小学生のときから、声が小さいと言われたことが一度もない。
部活で声出てないよー! といわれたくらいか。
因みに、バスケ部だけど。
だから、意味が全然違うんだけど。

でも、先週よりぐっと声が出ている人もいるんだよね。
もう一声出てくれるといいなー。

自分の声が小さいことに気付き自覚することが一番の近道だとは思ってる。
そういうことに自然と気付く人たちから改善されている気がしている。
んだけど、どうだろう? 

2019年9月21日土曜日

あたしは死人、あたしは死人

朝一番で、やってきました上野。

そこら中でレイド戦勃発。
なのに、1日1回しか買えないとうばつ手形が買えない。
午前3時リセットじゃないの???
これ、前回買ってから24時間後ってこと?????
それならキツくないっすか???????

と、DQWの話しか出てこない程度に、DQWをやっています。
しかし、別にレイド戦をしに来たわけではありません。

永井GO展


こちらのためにやって来ました。
思ったより混雑してなくて良かった。
そして、恐らく業界関係者であろう方と、なにも知らないその方のご友人と並んでいたため、なんだか裏話がちょこちょこ聞こえてくると言う、不思議なガイド機能付きで鑑賞しましたw
途中で離れてしまいましたが。

大変失礼ながら、思ったよりうまいし、原稿がきれいでした(笑)
あと、鬼、悪魔、おっぱい、お尻ばかり観ました。
漏れ聞いたガイドさん(仮)のお話によると、主人公とかメイン以外をアシスタントさんが描くじゃないですか、大抵。

永井先生の場合は、もちろんそれもあるのですが、おっぱいも先生が必ずお描きになるんだそうです。
この会話が聞こえてきたとき、なんだかよく分からないけど、深く、深く納得したのでした。
あの堅そうなおっぱいは、永井先生独特だもんな。

因みに、永井豪で好きな作品は、デビルマン、キューティーハニー、けっこう仮面です。
小学校低学年のときに通っていた歯医者の待合室に、ハレンチ学園全巻置いてあったので、毎週読みに行っていました。
たぶん、それが永井豪とのファーストコンタクトだったはず。(アニメは除く)

写真OKの展示があったよ。


これをソフビ化しようと思ったことがステキ。



しむら~! うしろ~!! のやーつ。


中野以来。
まさか、この子に再会するとは。


このシレーヌのガレージキット、当時欲しかった記憶がある。
でも、ガレージキットだから、自分で色塗らなきゃならないわけで、辞めたよね。
因みに、韮澤氏造型のフィギュアを集めていました。


先生のアトリエデスク。


デスクのアップ。


ダーッシュ!ダーッシュ!ダンダンダダン!
と脳内で瞬間的に再生されたちゃうよね。

急に映えなやーつ。


たぶん、グレートマジンガー。
この前に立って写真を撮っても、なかなか分かりづらいよねw


その点、こちらは分かり易いぜ、悪魔だぜ。




メッセージボード。

あ、そうだ。
また、上野の森美術館のロッカーが撤去されていたので、何でだ!!!!!!!
とばかりに、今回も受付の人に尋ねると、前回と違ってちゃんと教えてくれました。

展示ごとで、撤去したり、しなかったりするんですってよ!
なんだよそれ、置いておいてくれよ。
身軽に鑑賞させてくれよ。
このあと用事のある人間だってたくさんいるんだ、ファイルが重いんだよ!
とは言いませんでしたが、毎回あるとありがたいんですけどねぇ、と笑顔で言っておきました。

駅前の喫煙所がなくなり、公園の真ん中辺りにある喫煙所で休憩した後に、

円山応挙から近代京都画壇へ展


お目当ては、応挙の小動物と写生巻物オンリーだったので、悩んだけど行ってみた。
本当は前期に来たかった!
前期には、芦雪の犬がいたんだよ!
それが観たかったんだよ!
でも、うっかり想定外に数日間可燃物のお手伝いをしちゃったから、行けなかったんだよ!

やっぱり応挙は前期に来たかったなー。
あ、写生巻物最高でした。
写生巻物だけのために図録は買えなかったので、収録されている画集がないか探そうと思います。
写生巻物、サイコー!

のテンションで、高額商品を買ってしまった……。


カワイイ。

さて。
ここは上野。
ワタシの予測があっているかもしれないので、

浅草まで歩いてみましょう


ギロッポンの再来か!?
と思うほど、今回もスカイツリーに向かってまーーっすぐ歩くと着くようです。


段々近づいてくるし、歩きながらストーリーモードをドンドンクリアできるし、いいね!


この辺に着いたら、もうMAPに雷門の写真が見えたので、お土産ビンゴ!!
いえーい!

でも、近くにはじめてドラゴンを見つけたので、レイド戦する。


2位でした。
さあ、急いでお土産をもらってー、お稽古へ行かなきゃ!!!!!


ゴゴアメWS最終回(今年度)

夕方からは、ゴゴアメWSなので、めっちゃ急いで稽古場へ。


小腹が空いたので、スイートポテトゴールドフラペチーノを購入。
いもけんぴのカリカリが楽しい。

さあ、WS最終回は、完成したオリジナル台本を読んだんだけど、パーチームのワタシの役の子が欠席で、両チームとも読みに参加することになったのはいいんだけど、

「たくさん引き出しあるでしょうから! ね、期待しましょう!」的なプレッシャーをかけられた。
無駄なプレッシャー。


この写真が、パーチーム。
無駄にプレッシャーをかけられた結果、繰り出したキャラクターが思いのほか好評w
お陰でめっちゃ楽しかった!

やっぱりね、やるとなったら思いっきりやるがいいよね。
あー、楽しかった!

次回、ゴゴアメで集まるときは、責任感が伴うので、ここまで無責任に楽しめなくなるんだよな。
ガッツリ真剣勝負も楽しいけど、無責任にする真剣勝負は、手放しで楽しいだけにねw



最後なので集合写真を撮りました。


変顔をしろといわれました。

WS最終回なので、解散した後、大人たちだけでカンパイしましたよ。
いつものお店が混んでいたので、違うお店へ。



ここもおいしかったー。
未成年たちとも、いつか乾杯したいね。

ごちそうさまでした!
今日は長い一日だったなー、とは思うけど、サブクエストクリアしてないから、クリアしてから帰宅。

コンビニでお宝発見!


今日はお腹一杯なので、写真を撮って冷凍庫へw
去年と同じラインナップだね。