2018年10月6日土曜日

初体験、新たな挑戦的なこと始動

ドンチャック的なキャラクターがいる、武蔵小山に初上陸。


今日は、品川区文化復興事業団の演劇体験教室、初回プレイバックシアターを見学。


プレイバックシアターって、すごく不思議。
なんというか、なぜの嵐なのだ。
恐らく、少しでも芝居をかじってしまうと、分からなくなってしまうような、心の中の純粋な思い、澱みたいなもの。
役者に純粋な思いがないと言っているのではないんだけど、なんかよくわからんものがある。

心の昇華目的だからだろうか。
面白いものを観させてもらった。

参加者さんたちも、表現することに対するアクティブさ、純粋な熱量の凄さがあった。
それこそ、ふわっと芝居をはじめてしまったワタシが、初心者当時に持っていなかったモノをたくさんの人が持っている。

来週のダンスクラスも見学して、勉強する予定。
なぜなら、ワタシ、演劇クラスの講師やるんす。


なぜかやることになったので、やるからには、しっかりやらんとね。
WS参加経験も、講師経験もないけれど、たいがたんとコンビなのでたくさん勉強して、参加者さんと共にやっていきたいと思っています。


そんな帰り道、新宿で買い物をしていたら、ルミネジョジョスポット発見。









あの日もここ通った気がするんだけど……なぜ気が付かなかったのか!

この辺ブラブラしていたにも関わらず、買って帰ったのはハーブスのケーキでした。


ま、ルミネはルミネだけどね。