早口のナレーションベースで進んでいくやつ。
関東ローカルなのかもしれないけど。
あれ、めっちゃ怖くない??
すっごい怖い。
脅迫されている気分と言うか、追い詰められている気分にさせられるから、家でぼけーっとしているときにふいに流れると超絶ストレス。
これはワタシだけなのでしょうか。
あれ系のCFが不快の人って多いんじゃないだろうか? と思ったので書いてみた。
なんであんなにカッチカチな滑舌で、人を追い立てるような言い方をするんだろう?
どういう演出意図なの?
急げ! 過払い金は10年だ! みたいな気持ち表現してるの?
でも、めっちゃおっかないから、絶対あの弁護士事務所使わないけどな、ワタシなら。
だって、無料相談したところで、あの口調でまくし立てられたら全然気持ちが落ち着かないよね。
と、どうでもいいことを書きましたが、今日も今日とテゴゴアメお稽古。
あすかたん、村井さん、遅刻でワタクシの日。
新しいやつの動きをつけたり、あすかたん参加で色々彩りをとりどり。
の稽古がメイン。
そして、後半ちょこっと違うこと。
とにかく集中すること。
稽古時間を無駄にしないこと!
時間は待ってくれないし、逃げる。
厄介。
「午後から雨になるでしょう」プロデュースその9
朗読公演『クライマガコ、宵をゆけば』
ゴゴアメ好評企画、朗読による短編集。
今回は各短編が繋がるひとつの物語。
切り絵の展示と共にお届けします。
光と影のあやなす、真冬の宵の夢――
日程:2019年12月13日(金)~15日(日)
12月13日(金) 20時
12月14日(土) 14時/18時
12月15日(日) 13時/16時
※1階カフェにて切り絵展開催!
カフェ開場と受付は開演時間の1時間前、2階劇場の開場は30分前です
お早めにお越し頂き、ぜひ切り絵展をおたのしみくださいませ
会場:APOCシアター
作・演出:吉永亜矢
出演
大政明日香
浅倉万莉藻
真美子
村井美波子
木村淳(演劇レーベルBo-tanz)
切り絵:松隈量
音楽:齋藤丈二
音響:川上清美
照明:志村雅幸
舞台美術:摂津工房
フライヤーデザイン:林拓郎
舞台写真:本田光
制作:J-Stage Navi
協力:川原宏幸
前売り2,800円 当日3,000円
日時指定・全席自由
*客席数の少ない公演のため、ぜひご予約をおすすめいたします。
◯ チケット取扱い
J-Stage Navi:Tel.03-5912-0840(平日11:00~18:00)
ローソンチケット:Tel:0570-084-003【Lコード:33810】
Tel:0570-000-407(10:00~20:00)
◯ お問い合わせ J-Stage Navi 03-5912-0840(平日11:00~18:00)