まずは、あすかたんとワタシの抜き稽古をやって、14時くらいに皆が集合。
抜き稽古とはいえ、椅子の流れとか全体の流れが主軸だったから、抜き稽古感が余りなかったかもしれない。
そして、今日は寒い。
とはいえ、いつもならもっと寒いよね、この時期。

演出あやさんはドンドン上を目指す。
指示された場所に辿り着いた! と思ったら、着地点が高くなる。
え? そんな指示出されたっけ?
いや、いつ方針変えた??
あれ、方向性が変わっているよ???
とか、数年前はかなり混乱した。
そして、この終わりなき道が辛過ぎると苦しかった。
自分の無力さ、無能さを突きつけられている気がしていた。
なんでだか知らんけど。
自信がないからだろうね。
今は、たのしいよ。
そりゃ、達成感がないからwツライはツライけど、自分だけじゃ立てない場所に立たせてもらえる気がするからね。
それがあるから、辛くなくなったにかもね。
ま、コロコロ変わりますよ、これからもw
そんなで稽古場移動して、急いでごはん食べたら、夜の通し稽古スタート。
徐々に奇妙に仕上がってきています。
見たことがあるようで、ないような。
懐かしいような、新しい気もする物語をお届けします。
ぜひご来場ください!!
この人たちと、待っています!
宜しくお願い致します!
ということで、今日は疲れたーーーー!
芝居と朗読は集中の種類が違う。
カロリー高めだ。
宜しくお願い致します!
ということで、今日は疲れたーーーー!
芝居と朗読は集中の種類が違う。
カロリー高めだ。
やべーやつだった。
サラミ乗ったやつもあったから、明日買う、絶対。
これ、やべーやつだ。
「午後から雨になるでしょう」プロデュースその9
朗読公演『クライマガコ、宵をゆけば』
ゴゴアメ好評企画、朗読による短編集。
今回は各短編が繋がるひとつの物語。
切り絵の展示と共にお届けします。
光と影のあやなす、真冬の宵の夢――
日程:2019年12月13日(金)~15日(日)
12月13日(金) 20時
12月14日(土) 14時/18時
12月15日(日) 13時/16時
※1階カフェにて切り絵展開催!
カフェ開場と受付は開演時間の1時間前、2階劇場の開場は30分前です
お早めにお越し頂き、ぜひ切り絵展をおたのしみくださいませ
会場:APOCシアター
作・演出:吉永亜矢
出演
大政明日香
浅倉万莉藻
真美子
村井美波子
木村淳(演劇レーベルBo-tanz)
切り絵:松隈量
音楽:齋藤丈二
音響:川上清美
照明:志村雅幸
舞台美術:摂津工房
フライヤーデザイン:林拓郎
舞台写真:本田光
制作:J-Stage Navi
協力:川原宏幸
前売り2,800円 当日3,000円
日時指定・全席自由
*客席数の少ない公演のため、ぜひご予約をおすすめいたします。
◯ チケット取扱い
J-Stage Navi:Tel.03-5912-0840(平日11:00~18:00)
ローソンチケット:Tel:0570-084-003【Lコード:33810】
Tel:0570-000-407(10:00~20:00)
◯ お問い合わせ J-Stage Navi 03-5912-0840(平日11:00~18:00)